山中合戦場
HAKONE
SURVIVALGAME FIELD

山中合戦場

blog
ブログ

【定例会】(山中合戦場)2024/7/21の戦闘日誌

2024.07.25
ゲーム開始前(オレンジ色の”筒”を愛おしそうに持つ人あり)

間違いなく夏日でした。
まだピークの暑さではなかったのがせめてもの救い。。。

Googleフォトリンク

https://photos.app.goo.gl/2MaytfRam7cEmbep6

でもめっちゃ元気にゲームしたんですけどね!
冬の寒さより百倍マシだと思う、たぶん、夏男のスタッフ『ユウ』がブログを書いていきます。

潜んでいます

午前中は意識的にスタンダードなゲームで慣らし運転をば。
カウンター戦(セミ)、カウンター戦(フル)でシンプルにきっちり。

その日のコンディションを各々で確認して頂きつつ、気候とも相談しながらペース造りを、、、と言いながら午前中はやっぱ”撃ちたい””遊びたい”が勝ってしまうのが人の性。

これが撃ちたかったんじゃーい → リコイルの反動で肩を若干痛める

なんだかんだ特異な銃が多かったこの日(要はマニアが多く、いつもか)
それでいてサバゲー初めての方も数人と言った感じで。。。

そこは心配事もなく皆きれいに融和して終始楽し気でした。

なかなか尖った性能までたたき上げられた銃を。。。
ガンガンと撃って頂きました(もちろん節度を持って)

午後はフラッグ戦、メディック戦を経ての攻城戦でした。
けっこうな数フラッグも出ていたし、チームバランスも良かったのでスタンダードなゲームでもやりごたえ十分な感じだったのが印象的でした。

誰しもがアグレッシブだった印象。声も出てました!

攻城戦は両チーム共に城を落として(フラッグ取って)いたので、
有終の美って感じで一日があっという間でした。。。

この日一番カッコ良いハンドガンの構え

久々の顔ぶれもいらっしゃったりで嬉しい日でした。
またよろしくお願いいたします!!

Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ