山中合戦場
HAKONE
SURVIVALGAME FIELD

山中合戦場

blog
ブログ

【定例会】(山中合戦場)2025/4/5の戦闘日誌

2025.04.06
めっちゃかっこよく撮れてたので今日の冒頭の1枚に

もう4月に入りましたね!
新しい年度の始まり、、、入園や入学、入社等々。。。

そんなフレッシュな気持ちになるイベントは老いと共にめっきりなくなります。

でも!サバゲー定例会は1つとして同じってことはないので毎回フレッシュ。
最近、ワクワクするような”入”がないなーという方こそサバゲーフィールドの門をくぐって”入場”していただきたいのです。

ということで今年度、中学26年生のスタッフ『ユウ』がブログを書いていきます。

やっぱ黒で武骨なのが良い!って思います

Googleフォトのリンクをまずはポトリ

https://photos.app.goo.gl/CxfjzBngzsK8umHK7

日曜は天気予報で雨がーーーってなっているところで土曜に定例会を設定した自分を褒めてあげたいです(去年は逆にミスッてる事が多かった。。。)

本域の”晴れ男”の方がエントリーしていたので心配してなかったというのもあります(毎度ありがとうございますw)

Xにも現地レポしましたが風が涼しく日が暖かくで気持ち良かったです。

そんなこんなで初っ端からフルブーストでGO!

体に負担がかからないので動きが軽くゲームも良く動いていました。

午前中にカウンター戦(セミ)、カウンター戦(フル)、無限復活(1ゲーム)
午後にハンドガン戦(部位破壊)、メディック戦、無限復活(1ゲーム)、攻城戦

と、、、ゲーム数もきっちりやれた感じでした。

武器種としてはショットガンが多かった印象です
3発の連射は強力!
こっちも3発連射。。。相対したくないですw

ご来場頂いている方は知っての通りですが、当フィールドの名物は和気藹々としたセーフティの雰囲気にあります。
もちろん運営側もそこを大事にしていますし、それがお客様にとっても楽しみのひとつであれば良いなと。

この日も平常運転、、、いやそれ以上になんかたくさん話をした気がします。
皆が満遍なく良く会話を交わしていて、たまにスタッフが絡まれてたりして不憫に思った人も居たかもしれませんが、そこは日常なので安心してください。

季節外れのイガグリを投げつけられたり、フィールド内で「カメラマンは撃って良い」と言って見たり。

すべて!私がブログのためにネタが欲しいと思っているのを知っていての行動ですので!危ない人じゃないんです。ぜんっぜん!!まったく!

よし。花を見て心を落ち着けよう(セルフケア

すいません。取り乱しました。

先週に引き続きハンドガン戦の部位破壊ありVer.をやりましたが、この日の人数は10名で5 VS 5だったのもあって盛り上がりました。

このルールは10名以下の少人数時のゲームに今後も使っていくと思います。

ハンドガンでの攻防は楽しいし画になります
ハンドガンの身軽さのままに、、、フラッグゲット!!

1日通してお疲れ様でした!

冒頭も色々書きましたが、4月に入り心機一転、気持ちを新たに。
山中も皆さんの良きサバゲーライフの一助になる様がんばっていく所存です。

よろしくお願いいたします!


Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ