山中合戦場
HAKONE
SURVIVALGAME FIELD

山中合戦場

blog
ブログ

M16カスタム作業3

2019.06.08

今日、明日(6/8,9)は大雨の予定という事で定例会もなし。
と思っていましたが午前中晴れ気味でビビりました。
梅雨入りしたのは確かだし、突然雨が降るらしいので諦めるしかないですね。
こういう日は銃のメンテやカスタムに時間を割くに限ります。

G&P M4メタルフレーム

あるあるだと思いますが、、、結局の所オリジナルが全部変わって、気づくと元の銃がバラバラになって箱に入っているというイリュージョンありますよね。
これまでミニ四駆だとか、RCカーとか、車は流石にフレームやボディやエンジンブロックが変わってないからちょっと違うとしても、どこか一つカスタムを始めるとバランスとるために全部変わっちゃうってのは経験してきました。

まさか、トイガンもそうだったのですね。こいつは沼だよと囁く声は聞こえていた気もしますが。前置き長くなりましたがメタルフレーム化です。

フレームガタ詰め

評判は色々聞いていて興味があったG&P製。自分としては気になったのはアッパーがインローしてる所のガタくらいでした。0.1mmのアルミテープで0.5mm~0.6mm程埋めたらばっちり。

インナーバレルとアウターバレルのガタ詰め

ついでに気になる所は全部アップデートしていきます。アウターはどこのだったか忘れましたが、インナーバレルはMaple Leaf 363mmでガタは0.2mm~0.1mm程。ここは先端と後端の2か所を狙ってアルミテープで0.2mm埋めました。

ヘッド一体シリンダー(加速ポート加工済み)

で一番気になっていた加速ポートの追加工。このシリンダーはフルの状態スタートでしたが、前回突貫作業で穴だけあけて空気容量を減らしていました。
今回はバレル長を363mmに決定した事を受けて改めて容量計算して加工。
インナーバレル10,362mm^3に対して1.5倍の容量を狙いました。1.5倍にはあまり根拠はないですが、空気の圧縮比と諸々のロスを考えると1.5くらいは必要じゃないかって自分のゴーストが囁いたんで。よってヘッド位置から見て加速ポートの終端が37mm~40mmくらいになるようにしてます。ボール盤とリュータを駆使しましたが、、、ちょっと曲がりましたね。バリとかはないです。

フレームにメカボ組付け。

更に更に、メカボももう一回あけたので(今月入ってもう5,6回開けてる)、今一度グリス類を綺麗に洗浄して再グリスアップ。某フッ素グリスが手に入ったので、あと半年はノーメンテで乗り切るぞ!もう開けないぞ!と気合を入れて塗布し組み込みをしました。

完成したM16A2(だったもの)
アイアンサイトにしたよw

最後に完成した姿をみたらストックとマガジンはオリジナルのままでした。
M16A2の魂はどこに宿るかというと、そうストックですね(謎
ということで山中合戦場のシューティングレンジで試射して最終調整。

狙い通りの0.9J

とりあえず思った通りには弾飛んでいきます。そこそこまっすぐ。ばらつきも少ない。初速はギリギリが嫌なのでこれくらい。10発計測で84.9±0.2m/sってとこでした。集弾性は中々測りにくいですが、30m先なら20cm直径円にはまとまってるかなあ、今度は測り方考えねば。

Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ